〒061-3202 北海道石狩市花川南2条3丁目79番地 ライフゾーン2.3 1F
中央バス花川南3条3丁目停留所から徒歩1分

受付時間
平日10:00~20:00
土曜・祝日10:00~18:00
定休日:日曜

お気軽にご予約・お問合せください

0133-68-2120

足関節捻挫の改善

足関節捻挫の概要

足関節捻挫は、足首をひねったり、踏み外したりしたときに起こるケガで、一番多いのは足首の外側の靭帯を傷めるタイプです。特に多いのが「前距腓靭帯(ぜんきょひじんたい)」という靭帯の損傷で、足首を内側にひねったときに痛めやすいです。

捻挫の程度によっては、軽い違和感だけの場合もあれば、腫れや内出血、強い痛みで歩けなくなることもあります。

病院ではレントゲンで骨に異常がないか確認されることが多く、重度の捻挫では靭帯が部分的に切れていたり、完全に断裂していたりすることもあります。初期の対応としては、冷やす・固定する・安静にすることが大切です。

また、適切なリハビリを行わないと、足首が不安定になり、何度も捻挫を繰り返してしまう「足関節不安定症」になることもあるので注意が必要です。

筋膜リリース機器

施術には
Medicell MINI Pro8を使用しています

筋膜ケア機器のパイオニアとして国内圧倒的トップシェア、国内出荷実績3,500台以上の実績のある筋膜リリース機器を使用しています。

『Medicell MINI Pro8 (eight)』を使用して、筋膜リリースを含む皮下の結合組織にアプローチします。専用の8つのアタッチメントで、頭から足の先までさまざまな部位の施術が可能です。結合組織(筋膜を含む)のゲル化や高密度化などのリンパ液の循環不良を、皮膚に直接吸引することで、優しく、素早く、スムーズにリリース(解放)いたします。

よくあるお悩み・ご相談

  • 腫れがなかなか引かない

  • 痛みで歩くのがつらい・かばってしまう

  • 何度も繰り返してしまう

  • リハビリの方法がわからない

  • 将来的に後遺症が残らないか心配

事例のご紹介

ここではお客さまの事例をご紹介します。

捻挫の後遺症で親指がうまく使えていない症例

足の施術

関節の捻挫をした後に、足の親指がうまく使えなくなることがあります。これは、捻挫によって足の靭帯や筋肉、神経に影響が出てしまったために起こる可能性があります。特に、足の内側にある「母趾屈筋」や「母趾伸筋」などの筋肉がうまく働かなくなったり、足底の筋膜が固まったりして、親指に力が入りづらくなることがあります。また、足首の動きが制限されると歩き方が変わり、無意識のうちに親指の使い方も変化してしまうんです。その結果、踏ん張りが効かず、走る・跳ぶなどの動作に支障が出ることも。

施術内容

メディセルのニードルヘッドにより足の舟状骨の動きを修正します。これにより拇趾に力が入りやすくなり踏ん張りやすくなります。施術時間:5分程度


急性期でもテーピングで試合に出場

テーピング
  • 損傷した靭帯や軟部組織を外力から保護
  • 再度の捻挫や悪化を予防
  • 足関節の位置感覚(固有受容感覚)が高まり、バランス感覚の回復
  • 心理的にも「固定されている」という安心感

適切なテーピングは治癒を促進しながら、競技復帰を安全かつ早期に実現する重要な手段です。

当院ではニトリート製EB・CBテープを主に使用しています。

Medicell MINI Pro8を使用した
リハビリが効果的です

痛みの緩和

筋膜リリースの施術

足関節捻挫後は、筋膜の癒着や緊張が起こることで、患部周辺の血流や神経の働きが悪くなり、痛みが長引くことがあります。筋膜リリースにより、筋膜の滑走性を回復させ、局所の血行が促進されることで、炎症物質の排出が進み、痛みが軽減されやすくなります。また、筋膜にかかっていた過剰な張力が緩むことで、神経の圧迫も緩和され、より自然な回復が促されるのです。

可動域の回復

足首の施術

捻挫によって周囲の筋肉や筋膜が硬くなると、足首の可動域が制限され、正しい動きがしづらくなります。筋膜リリースは、関節の動きに関与する筋膜の滑りを回復させ、柔軟性を高める施術です。これにより、足関節の動きがスムーズになり、正しい歩行パターンや体重のかけ方が可能になります。結果として、再発のリスクを軽減し、スポーツ復帰もスムーズに行えます。

再発予防とバランスの改善

テニス

顎関節症は、身体的な要因だけでなく、ストレスや自律神経の乱れも深く関係しています。メディセル筋膜リリースは、筋膜を通じて神経にも間接的に働きかけるため、施術を受けることで副交感神経(リラックスの神経)が優位になり、心身ともにリラックスした状態になりやすくなります。これにより、過緊張になりがちな顎まわりの筋肉も自然とゆるみやすくなり、夜間の食いしばりなども改善されることがあります。「施術中に眠くなるほど気持ちいい」とおっしゃる方も多く、心地よく顎関節症のケアができるのも魅力のひとつです。

急性期の固定もお任せ

テーピング

足関節捻挫後に競技へ復帰する際にテーピング固定を行うことには、大きな意義があります。まず第一に、損傷した靭帯や軟部組織を外力から保護し、再度の捻挫や悪化を予防する効果があります。次に、関節の可動範囲を適切に制限することで、痛みを抑えながらもパフォーマンスを維持できるようにサポートします。また、皮膚や筋膜への感覚刺激により、足関節の位置感覚(固有受容感覚)が高まり、バランス感覚の回復や運動時の安定性が向上します。さらに、心理的にも「固定されている」という安心感を与え、選手が自信を持ってプレーに臨むことが可能になります。適切なテーピングは治癒を促進しながら、競技復帰を安全かつ早期に実現する重要な手段です。

施術料金

<足関節捻挫>保険一部負担金例
  初回 2回目 3回目以降
1割負担 650円 程度 490円 程度  450円 程度
2割負担 970円 程度 650円 程度 570円 程度
3割負担 1,500円 程度 810円 程度 700円 程度
テーピング・包帯・湿布などの
材料費が別途加算されます
100円~3,000円

※肩こりなど慢性症状は保険適応範囲です。

※上記は1例であり、施術箇所や保険割合などによって料金は変動いたします。詳しくはお問合せください。

包帯固定
交通事故治療
窓口負担 0円※
労災保険
窓口負担 0円

※交通事故(示談前)の場合、自賠責保険適用となり窓口負担はありません。詳細についてはお問合せください。

施術の流れ

ご予約・お問合せ

電話をする女性

ご予約はお電話かWEBで承っております。分からない事や不安な事などお電話にてお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0133-68-2120

受付時間:平日10:00~12:00/14:00~20:00

土曜10:00~18:00

カウンセリング票にご記入

受付

受付時にカウンセリング票をお渡しますので、お身体のお悩みや症状をご記入いただきます。
 
ご記入いただいたカウンセリング票を基に、お身体の状況を詳しくお伺いいたします。カウンセリング票に書ききれなかったお悩みや症状を、詳しくお話しください。

問診・検査

カウンセリングを受ける男性

カウンセリングの他、お身体の状態を検査させていただいたうえで、不調の原因をしっかりと見極めます。

また必要な時には提携しているクリニックへご案内させて頂きます。

一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

施術内容と料金をお伝えします

検査を受ける女性

 お体の状態に適した施術内容・施術期間・料金をお伝えします。ご不明な点がありましたら、どんな些細なことでもご相談してください。
 
施術内容・施術期間・料金に納得頂けましたら、施術を行ってまいります。

施術を行います

施術を受ける女性

施術を開始させていただきます。
検査の内容からお一人おひとりにあったオーダーメイドの施術を行います。

その他、施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けいただければ幸いです。

利用された事例

大会に間に合った!

石狩市のFさん
サッカーをする子供

子どもが足を捻挫してしまい、大事な大会に出れるか困っていたところ、学校の先生に紹介されました。治療とテーピングで何とか大会に間に合わせることが出来、子どもも大変喜んでいました。何かあればまたよろしくお願いします。

本番に臨めました!

札幌市のPさん
スノボ

本番直前で足を痛めてしまいましたが、ここに通院していい状態でのぞめそうです。先生も温かく親切で、とても良いです。テーピングの仕方も親切に教えてもらいました。わかりやすい説明で満足です。おススメの整骨院です。

いかがでしょうか。

このように、当院のゆがみ矯正なら、姿勢改善や不調改善が実現できます。
体のゆがみ矯正に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご予約・お問合せください。

お気軽にご予約・お問合せください

電話をする女性
お電話でのご予約・お問合せはこちら
0133-68-2120

受付時間:平日10:00~20:00/土曜・祝日10:00~18:00
定休日:日曜

お気軽にお問合せください

スマホを見る女性

お電話でのお問合せ・相談予約

0133-68-2120

<受付時間>
平日10:00~20:00
土曜・祝日10:00~18:00
※日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/04/01
ホームページを公開しました
2025/03/31
「施術のご案内」ページを更新しました
2025/03/28
「当院概要」ページを作成しました

わかば整骨院

植物の写真
住所

〒061-3202 北海道石狩市花川南2条3丁目79番地 ライフゾーン2.3 1F

アクセス

中央バス花川南3条3丁目停留所から徒歩1分

受付時間

平日10:00~20:00
土曜・祝日10:00~18:00

定休日

日曜