〒061-3202 北海道石狩市花川南2条3丁目79番地 ライフゾーン2.3 1F
中央バス花川南3条3丁目停留所から徒歩1分

受付時間
平日10:00~20:00
土曜・祝日10:00~18:00
定休日:日曜

お気軽にご予約・お問合せください

0133-68-2120

お役立ち情報

湿布の選択について

よく「この痛みに湿布って効くの?」って聞かれるんですが、湿布には大きく分けて冷湿布と温湿布の2種類があります。それぞれ使い方が違うので、ちょっとだけ覚えておいてもらえるといいかと思います。

湿布のかゆみについて

湿布を貼ったあとに、かゆみが出ることってありますよね。これは決して珍しいことじゃなくて、多くの方に見られる反応です。

痛みがある時のお風呂について

痛みがあるときの入浴は、基本的にOKですが、熱すぎるお湯や長湯は避けてくださいね。血流が良くなりすぎて、かえって炎症や痛みが強くなることがあります。

ぎっくり腰になってしまったら

ぎっくり腰になった直後は無理に動かず、まずは安静にしてください。ただし、完全に寝たきりになるのは逆効果。痛みが少し落ち着いたら、無理のない範囲でゆっくり動くようにしましょう。

筋肉痛の改善方法

筋肉痛のときは、無理に動かすよりも、軽いストレッチで血の巡りを良くしてあげるのが大事です。いきなりグイッと伸ばすと逆効果です。

体のゆがみのチェック

まっすぐ立ったとき、足裏のどこに体重がかかっているかを意識してみましょう。片足に偏っていたり、かかとやつま先に偏るのはバランスが崩れている証拠です。自然な立ち方がゆがみの目安になります。

枕の選び方

正しい枕の選び方。肩こり・首の痛み・睡眠の質が改善されるかどうかは、枕ひとつで大きく変わります。自分の体格や寝姿勢に合った枕を選ぶことで、毎朝すっきりと目覚められる身体を手に入れましょう。

腰痛ベルトの使用方法

腰痛ベルトは正しく使用することで腰への負担を軽減し、痛みの緩和や再発防止に役立ちます。しかし、誤った使い方は逆に症状を悪化させることもあります。腰痛ベルトを使う際に注意すべきポイントをわかりやすく解説します。

ランニングシューズの選び方

ランニングシューズを選ぶ際は、適切なサイズやフィット感、使用目的に応じた選び方が大切です。間違ったシューズ選びはケガの原因になることもあるため、慎重に選ぶことが重要です。以下のポイントを参考に、あなたに合ったシューズを見つけましょう。

冷え性の改善

冷え性の方は、お腹と足元を冷やさないのが基本です。特にお腹は内臓が集まってる場所なので、ここが冷えると全身の巡りが悪くなります。

ストレッチの効果向上

ストレッチ中に呼吸を止めちゃう人、けっこう多いんですよ。でも実は、ゆっくり呼吸しながらやることで筋肉がリラックスして、伸びやすくなるんです。

お気軽にご予約・お問合せください

電話をする女性
お電話でのご予約・お問合せはこちら
0133-68-2120

受付時間:平日10:00~20:00/土曜・祝日10:00~18:00
定休日:日曜

わかば整骨院

植物の写真
住所

〒061-3202 北海道石狩市花川南2条3丁目79番地 ライフゾーン2.3 1F

アクセス

中央バス花川南3条3丁目停留所から徒歩1分

受付時間

平日10:00~20:00
土曜・祝日10:00~18:00

定休日

日曜