〒061-3202 北海道石狩市花川南2条3丁目79番地 ライフゾーン2.3 1F
中央バス花川南3条3丁目停留所から徒歩1分

受付時間
平日10:00~20:00
土曜・祝日10:00~18:00
定休日:日曜

お気軽にご予約・お問合せください

0133-68-2120

石狩市の高齢者向け歩行改善プログラム
フレイル・介護予防に最適

  • 令和7年10月スタート!
  • 歩行改善による介護予防施術

当院では、令和7年10月より、石狩市・札幌市にお住まいの高齢者の皆さまを対象に、健康維持を目的とした新しいプログラム、「介護予防施術(歩行改善に特化したプログラム)」をスタートいたします。これは、要支援・要介護の認定を受ける前の段階から、無理なく体を整えていくための内容です。

本プログラムでは、柔道整復師と、JMTA公認の介護メディセルトレーナー資格も持つ院長が、皆さま一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術と運動サポートを行います。歩く力を維持・向上させることを目指し、フレイルの予防や転倒リスクの軽減、日常生活の自立支援にも力を入れています。

ご本人の体の状態や目標に合わせて、無理のない範囲で継続的にケアを行い、生活の質(QOL)の向上をサポートいたします。

※本サービスは介護保険の適用外となる自由診療です。対象は、要支援・要介護認定をまだ受けていない方となります。

将来に備えて、今から健康づくりを始めたい方、他の方と一緒の運動に不安がある方、個別でしっかり見てもらいたい方におすすめのプログラムです。詳細は随時ホームページでご案内してまいります。

 

なお、当院の繁忙時間帯を避け、1日あたり2名程度の受付を予定しております。こちらも詳しくはホームページをご確認ください。

こんな方が対象です

  • 要支援・要介護の認定は受けていないが、健康や体力の衰えが気になっている方
  • フレイル(加齢に伴う虚弱)を予防したい方
  • 医療機関にかかるほどではないが、日常動作をスムーズに保ちたい方
  • ご家族に「最近元気がないね」と言われた方
  • 地域の健康教室などではなく、個別対応でケアを受けたい方

  • 歩く力を取り戻すための
  • 特別プログラム

年齢を重ねると「ちょっと歩くと疲れる」「足が上がりにくい」と感じることはありませんか?
そのままにしておくと、転倒や外出の機会減少につながり、気持ちまで沈んでしまうことも…。

当院の 歩行改善プログラム は、介護保険に頼らず、元気なうちから始められる新しい取り組みです。

経験豊富なスタッフが、お一人おひとりの歩き方や筋力を丁寧にチェックし、無理のないトレーニングで「もう一度、自信を持って歩ける体」へ導きます。

 

まずは体験から
「ちょっと試してみようかな…」そんな気持ちで大丈夫です。
お気軽にお問い合わせください。

お気軽にご予約・お問合せください

電話をする女性
お電話でのご予約・お問合せはこちら
0133-68-2120

受付時間:平日10:00~20:00/土曜・祝日10:00~18:00
定休日:日曜

お気軽にお問合せください

スマホを見る女性

お電話でのお問合せ・相談予約

0133-68-2120

<受付時間>
平日10:00~20:00
土曜・祝日10:00~18:00
※日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/05/31
介護予防の施術令和7年10月より介護予防の施術を開始

わかば整骨院

植物の写真
住所

〒061-3202 北海道石狩市花川南2条3丁目79番地 ライフゾーン2.3 1F

アクセス

中央バス花川南3条3丁目停留所から徒歩1分

受付時間

平日10:00~20:00
土曜・祝日10:00~18:00

定休日

日曜