〒061-3202 北海道石狩市花川南2条3丁目79番地 ライフゾーン2.3 1F
中央バス花川南3条3丁目停留所から徒歩1分

受付時間
平日10:00~20:00
土曜・祝日10:00~18:00
定休日:日曜

お気軽にご予約・お問合せください

0133-68-2120

お役立ち情報
(腰痛ベルトの注意点)

効果的使用な5つのポイント

  • 長時間の着用は避ける
  • 正しい位置で装着する
  • 就寝中は外すこと
  • 運動時に活用する
  • 痛みが強い場合は使用を中止

  • 長時間の着用は避ける

腰痛ベルトは腰を安定させる効果がありますが、長時間の使用は筋力低下を招く恐れがあります。日常的な動作のサポートには有効ですが、常に着け続けるのではなく、必要なときに限定して使用しましょう。目安は2~3時間程度です。

  • 正しい位置で装着する

ベルトを正しく装着しないと、効果が十分に発揮されないばかりか、逆に痛みを悪化させる可能性もあります。おへその少し下を中心に、骨盤をしっかり固定するように巻くのが基本です。ゆるすぎず、きつすぎない締め具合が大切です。

  • 就寝中は外すこと

腰痛があるときも、睡眠中に腰痛ベルトを着けるのは避けましょう。体を休める時間にベルトで圧迫すると血流が悪くなり、かえって回復を妨げることがあります。夜は自然な体勢で休めるよう、就寝前には必ず外してください。

  • 運動時に活用する

腰への負担が大きい運動や作業を行う際には、腰痛ベルトが有効です。腰を安定させて無理な動きを抑えることで、再発防止や悪化の予防につながります。ただし、ベルトに頼りすぎず、正しい姿勢やフォームも意識しましょう。

  • 痛みが強い場合は使用を中止

ベルト装着中にかえって痛みが強くなる場合は、すぐに使用を中止してください。無理に使い続けると症状が悪化する可能性があります。我慢せず、整骨院や医療機関に相談して、根本的な原因の特定と適切な治療を受けましょう。

お気軽にご予約・お問合せください

電話をする女性
お電話でのご予約・お問合せはこちら
0133-68-2120

受付時間:平日10:00~20:00/土曜・祝日10:00~18:00
定休日:日曜

わかば整骨院

植物の写真
住所

〒061-3202 北海道石狩市花川南2条3丁目79番地 ライフゾーン2.3 1F

アクセス

中央バス花川南3条3丁目停留所から徒歩1分

受付時間

平日10:00~20:00
土曜・祝日10:00~18:00

定休日

日曜